http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1561473371/
212 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 09:18:26.98
OUTWARDってのおもしろい?
220 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 09:37:42.73
>>212
食事や疲労要素入れたらリアルだろってただぶっ込んだだけのゲーム
それ以外は極普通の古い3DRPGで、リアリティを追求してるわけでもない
操作性とかシステム回りがほんとに古くさい
フィールドに出るとびっくりするよ ショボイグラフィックの中に敵?が点々といるだけ
237 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 10:02:47.92
>>212
専スレあるから見てみ
近年あれほど歩かされたゲームないけどそこが面白いんだよ。
生活系てんこ盛りで壮大さのないSkyrim、馬がなくて魔法のないM&B
241 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 10:09:39.59
>>212
冒険に出かける前に、自宅の保管庫からどれを持っていこうかな、何を作っていこうかなと悩みながら準備するゲーム
あとお金に関してもシビアで、終盤にかけてまでたったの100円が貴重だったりする
375 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 14:34:59.75
>>212
おもしろいよ
安いなら買い
309 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 12:30:02.20
Portalって薦めてる人が多い割りに具体的な言及しない人が多い(´・ω・`)
326 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 12:51:37.97
>>309
もう皆持ってるのが当たり前だと思ってるから今更具体的に何も言うこと無いんじゃ
持ってなければ買うのは義務
327 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 12:52:42.67
>>309
余計なこと口走らないようにしてる優しさだと思ってる
329 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 12:54:12.17
>>309
Postal買え
314 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 12:34:10.95
このスレでオススメSRPGとして挙げられていた
BlackguardsとShadowtacticsが
セールで安くなってたので
まとめて買って
最近プレイし始めたのだが、
これらウインドウ表示ができんのな…
そのせいでニコ動とか見ながらゲームということができないので、
動画視聴とプレイする時間を分けないといけなくなった
社会人にはちょっとつらい
324 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 12:49:16.01
>>314
Borderless Gamingとか使ってもダメかな
あれウインドウサイズも指定できるけど
328 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 12:53:36.60
>>314
レジストリいじるみたい?
https://steamcommunity.com/app/249650/discussions/0/523898291508169027/
あとwindowedで検索してみてもいいかも
489 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 18:31:57.53
>>314
デュアルモニターにしなさいよ
絶対後悔しないぞ
351 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 13:44:54.47
7歳の娘と一緒に楽しめるオススメありますか?
自分ではやらず、プラネットコースターを横から見てるだけで楽しんでました
355 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 13:58:49.82
>>351
Rock of Ages
361 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 14:20:42.36
>>351
Human: Fall Flat
overcook1&2
367 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 14:28:55.62
>>351
7歳ならスイッチ買ってやれよ
369 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 14:30:07.73
>>351
pix ark
388 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 15:34:56.49
>>351
POSTAL2
は冗談で、Timbermanがおすすめだよ
絵もかわいいしリズム感と忍耐力と集中力と忍耐力を養える
403 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 16:02:06.69
>>351
Poly bridgeとか物理のお勉強になるし笑えるしいいんじゃね
405 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 16:05:47.58
>>351
Amazing Frog? って安くなってないわ
466 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 17:41:36.60
>>351
https://store.steampowered.com/app/557600/Gorogoa/
https://store.steampowered.com/app/424200/Little_Mouses_Encyclopedia/
470 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 17:55:16.41
>>351
Human:Fall Flat
キャラの動きがゆるくて癒される
555 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 20:18:06.89
>>351
https://store.steampowered.com/app/207690/Botanicula/
https://store.steampowered.com/app/435400/Hidden_Folks/
356 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 14:01:34.89
動物や自然と触れ合えるおすすめのゲーム教えてください
Planet Zooみたいなやつで発売済みのないでしょうか?
357 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 14:06:18.54
>>356
Jurassic World Evolution
https://store.steampowered.com/app/648350/Jurassic_World_Evolution/?l=japanese&curator_clanid=3617656
362 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 14:21:18.81
>>356
アニマルファイトクラブ
371 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 14:30:47.42
>>356
the hunterしかないだろ
377 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 14:43:53.94
>>356
近所の公園行け
379 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 14:57:28.69
>>356
Jurassic World Evolution
ただ子供には難しいかも
400 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 15:58:24.90
逆にほんのりホラー風味のあるADVあたりを教えてくれないか。
408 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 16:08:37.39
>>400
Endless Jade Sea -Midori no Umi-
今なら-50%で102円で買えるけど元々8800円で売られていたエロゲだからボリュームは悪くないと思う
ホラーというかサスペンス?寄りだけどそこまできつい展開はない
411 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 16:09:46.34
>>400
ADVではないかもしれないけどPony Island
423 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 16:17:12.46
>>400
だけどすまん。ADVというかFirewatchとかフィンチみたいなのを教えてほしかった。
524 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 19:29:47.06
>>400
https://store.steampowered.com/app/555220/Detention/
そういやdevotionはもう買えるようになることはないのん?
440 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 16:34:45.56
ガッツリやる感じじゃなくて合間合間にちょこちょこやる感じのゲームない?
446 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 16:47:27.36
>>440
少し前に挙がってたこれとか
https://store.steampowered.com/app/851670/LUMINES_REMASTERED/
無料のこれとか
https://store.steampowered.com/app/329110/Gems_of_War__Puzzle_RPG/
454 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 17:15:43.56
>>440
desktopdungeons
フリーもあるのでそっちだけでも試してみて
458 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 17:29:47.08
>>440
Treasure Hunter Simulator
美麗な景色を前にしてひたすら地面を見て穴を掘るゲーム
546 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 20:07:01.64
>>440
https://store.steampowered.com/app/588650/Dead_Cells/
551 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 20:12:25.65
>>440
The madness of little emma
556 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 20:18:45.62
>>440
https://store.steampowered.com/app/221640/Super_Hexagon/
553 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 20:14:03.84
なんかローグライクやりたいんだけど
Streets of Rogue
Tangledeep
DragonFangZ
ってどれがオススメ?
557 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 20:21:50.85
>>553
Tangledeep は「ローグライクとしては」お勧めしない。
ローグライク風の資源がほぼ限られる (理屈の上では無限) RPG みたいなものと考えた方がいいかも。
一応、パーマデスのローグライクとしてプレイする事もできるんだけど、ローグライクとしては長丁場になりすぎ。
転職システムなんかはファイナルファンタジータクティクスっぽいから、
スキル組み合わせの為に転職を繰り返すのが好きな人なら楽しめると思うよ。
自分は好きだから今回のセールで DLC 買ったけどね。
561 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 20:27:32.68
>>553
dungeonmansがおすすめ
566 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 20:37:59.75
>>553
DragonFangZはローグライクというより不思議のダンジョンライク
シレンやトルネコっぽいのが遊びたいなら良作だよ
567 名無しさんの野望 2019/06/26(水) 20:39:50.07
>>553
Tales of Maj’Eyal
俺もこれから買おうと思ってるけど
667 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 00:44:02.58
>>553
あまり出て来ないけどBook of Demonsお勧め。
日本語対応力してないけど、まあなんとかなります。
707 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 05:19:35.19
Cities: Skylines 興味あったんだけどDLCばっかりなのか…
シムシティと聞いていたんで全部買うつもりでいたけどここまで多いと若干萎える…
DLCでだいぶ変わる感じ?
708 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 05:26:35.56
>>707
DLC要らなくない?
チョットぐぐればワークショップにだけでも腐るほどMODがあるし
710 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 05:32:59.17
>>707
まずは本体だけ買えばいいと思う
ブーストって100あったら100回クリックしなきゃならないのかな
なんでこんなアホな仕様なんだ
711 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 05:33:54.09
>>707
パラドゲーはDLC買い出すとキリがないぞ
730 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 06:53:33.81
アクションパズルではないパズルゲーでビールでも飲みながら片手で操作して遊べる雰囲気の良いゲームってないのかな?
740 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 07:24:43.11
>>730
glass masquerade
741 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 07:27:49.81
>>730
パズルといってもジャンルが広過ぎてね
カジュアルなやつとか
高難度なやつとか
論理的に解く物とか
あれこれ試しているうちになんとなく解ける物とか
743 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 07:36:08.87
>>730
Solar Settlers
771 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 09:28:53.45
最初に設定して後はオートで見てるだけみたいな忙しくないゲーム何かない?
Dungeon WarfareとかWepon Shop Fantasyとか面白いんだけど指示とか操作がちょっと忙しいんだよね
この辺のゲームの方向性でオート要素が強めのやつやりたい
772 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 09:31:38.39
>>771
FF12とかまさにそれじゃね
778 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 09:55:25.49
>>771
ゲーム実況者の配信を見る
生配信でコメントしてみる。
790 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 11:01:52.15
>>771
steamじゃないけどautonautsってのもあるで
Factorio+Stardew Valley+プログラミングの箱庭ゲー
まだまだ荒削りだけどフリーなのでご愛嬌
906 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 17:25:13.56
もうsteam終わりなのかなぁ
907 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 17:28:23.09
>>906
君の頭が終わってるよ
910 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 17:34:17.70
>>906
終わる理由が見当たらない。
921 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 18:15:05.25
>>906
毎日世界中から凄まじいほどの金が勝手に入って来るのにどうやって終わるのよ?
920 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 18:13:34.96
ウサギさんチームが最下位なの納得いかねぇ
他は分かるがブタチームとか誰が加入するんだ?海外ではブタ人気なのか?
922 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 18:16:28.77
>>920
Steam そのものは前々からブタ推しな感じ。
926 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 18:29:13.17
>>920
世界的に豚は幸運のシンボル
928 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 18:36:38.31
>>920
ルール確認せず兎好きだから選んじゃって最悪だわ
このゲーム考えた奴頭悪すぎるだと思う、好きなチームに入れるなら普通人数割するだろうに
みんな強いチームは入るし、確率のため2,3位狙いとかでもならそのチームの奴が頑張ってれば入るからそこまで人気は関係ないんじゃない
950 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 19:54:15.29
安くなってた7dtd、とりあえず本スレみたらめっちゃ叩かれてた
大型アプデとかで微妙だったの?
974 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 22:01:47.62
>>950
でも7dtdは自分でバージョン選んで遊べるから別に叩くほどの事でもないけどな
983 名無しさんの野望 2019/06/27(木) 22:36:43.68
>>950
クソなのはいつまでアーリーつづけるんだよってところ