
国民はよう分かっとる
85 名無し 2021/09/07(火) 14:24:13.84
>>47
大阪は信用に足る与野党が存在してるってことだな
バランス厨が仕方なくゴ〇立件に票を投じる必要が一切ない
190 名無し 2021/09/07(火) 14:38:20.07
>>47
顔そっくりやん
587 名無し 2021/09/07(火) 15:56:44.18
>>47
枝野に見えなくもないが竹中に見えなくもない
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1630991653/
アメリカのブースター接種は交差接種NGじゃん
米バイデン政権は18日、米国で新型コロナウイルスワクチンの3回目の追加接種(ブースター接種)を9月下旬から始める計画を発表した。ファイザー製とモデルナ製の2回のワクチン接種を終えた米国人が対象となる。
ブースター接種するのは2回目の接種を終えてから8カ月後で、当初接種したワクチンと同じメーカー製とする。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18CRA0Y1A810C2000000/
257 名無し 2021/09/07(火) 16:43:31.67
>>246
日本の政治家ってさ、
もう声も出んわ(遠い目
263 名無し 2021/09/07(火) 16:44:39.71
>>246日本もブースター用のワクチンは確保済み だから接種者は交差接種とか不安がる必要ないし煽られても無視でいい
267 名無し 2021/09/07(火) 16:45:02.07
>>246
3回目は量少なめでおなしゃす
299 名無し 2021/09/07(火) 16:48:25.30
>>246
ファイザーとモデルナの交差接種はダメということだな。ノババックスは今すぐ用意できないから、今3回目どうするかという話になったら交差接種はダメとなるのは当たり前かと。
310 名無し 2021/09/07(火) 16:50:44.80
>>246
国民のリスク考えるならそれが常識だよな
河野は、ファイザー、モデルナ、アストラ、ノババックスのちゃんぽんブースターもありうるとか平気で言ってるし、あいつやばすぎる
数足りないからって国民をモルモットにするなっての
だったらお前が真っ先にやれや
343 名無し 2021/09/07(火) 16:54:27.98
>>246
じゃあコレ米国との比較実験用?
658 名無し 2021/09/07(火) 17:39:24.69
>>246
つか日本も交差接種は推奨しないって加藤が言ってなかったっけ
689 名無し 2021/09/07(火) 17:45:49.64
>>246
加藤も先週、
「1回目と2回目で違うメーカーのワクチンを接種する「交差接種」は有効性、安全性に関するデータが十分に得られていない。異なるワクチンの使用を積極的に推奨する状況にはないと認識している」
って言ってる
これ1回目からノバを打った人のブースターも視野に、って事じゃないのか
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1630997983/
可愛い子と比較しても、実は全然ブスじゃないんだよね

86 名無し 2021/09/09(木) 00:35:16.67
>>39
一般企業にいたら普通に旦那いそうなルックスではある。
102 名無し 2021/09/09(木) 00:37:39.94
>>39
こう言うのか痛い
278 名無し 2021/09/09(木) 01:22:22.41
>>39
仲良しカップルじゃん
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1631114550/

138 名無し 2021/09/09(木) 12:30:04.50
>>87
素晴らしいなコレ
145 名無し 2021/09/09(木) 12:33:49.82
>>87
これいいね
147 名無し 2021/09/09(木) 12:36:15.93
>>87
うむ
151 名無し 2021/09/09(木) 12:39:07.90
>>87
30歳過ぎればと思っても 一生独身
166 名無し 2021/09/09(木) 12:49:40.10
>>87
幼稚園みたいだなw
192 名無し 2021/09/09(木) 13:20:34.85
>>87
いいけど、見辛いだろ
もっと読みやすく作れって
193 名無し 2021/09/09(木) 13:20:54.86
>>87
当たり前体操で毎朝踊るといい
194 名無し 2021/09/09(木) 13:22:21.03
>>87
立てかけてるモノも倒れるって書いて欲しい
241 名無し 2021/09/09(木) 14:35:40.96
「「ご安全に!」って何処が始めたんだろうね~。」
「鹿島とかゼネコンじゃね?」
と話してた事あるが、
>>87見ると重工だし、製鉄や造船が発祥の可能性もあるのか。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1631152252/

ガクトさんは薬は絶対に使わないからな
703 名無し 2021/09/08(水) 19:42:23.24
>>696
持病があって何年かに一度意識を失うような人がこんな事書くかね?w
キャラ設定が破綻してるだろw
734 名無し 2021/09/08(水) 19:57:32.80
>>696
キモw
912 名無し 2021/09/08(水) 21:44:45.96
>>696
頭悪そうw
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1631086769/
これよくできてる、当時がよくわかる
松田聖子、中森明菜、小泉今日子オリコンチャートの推移
109 名無し 2021/09/08(水) 18:56:35.04
>>53
ランキングよりも当時のシングルリリースのペースに驚く。
それでいてそれぞれクオリティ高いんだから当時は凄かったんだな
138 名無し 2021/09/08(水) 19:09:12.81
>>53
面白かった
当時は歌番組ばかり見てたな
140 名無し 2021/09/08(水) 19:10:59.87
>>53
やっぱり松田聖子は上手いな頭抜けてるわ
曲も全盛期のは古さ感じさせないアレンジ
小泉今日子の曲はいかにも昭和末期な古臭さだが
それだけ時流に乗った曲作りされてたということか
146 名無し 2021/09/08(水) 19:15:44.68
>>53
めちゃくちゃ面白いねこれw
208 名無し 2021/09/08(水) 19:45:21.40
>>53
めっちゃ良く出来てる
感心したわ
267 名無し 2021/09/08(水) 20:22:35.94
>>53
すげえよく出来てるな!
わかりやすすぎる!
281 名無し 2021/09/08(水) 20:27:43.76
>>53
面白い
キョンキョン初期はタイミング悪かったね
545 名無し 2021/09/08(水) 21:58:39.10
>>53
面白いなコレ
604 名無し 2021/09/08(水) 22:59:35.37
>>53
素晴らしすぎる
685 名無し 2021/09/09(木) 00:29:12.13
>>53
やっぱ聖子に明菜だな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1631092130/

48 名無し 2021/09/09(木) 13:32:44.11
>>43
2歳でもう美少女
51 名無し 2021/09/09(木) 13:35:52.75
>>43
すごいな。ずっと可愛いな
65 名無し 2021/09/09(木) 13:45:49.62
>>43
ほへ~ ちっちゃいときから本当に美人なんだな
どっかの国の改造人間どもとは違う
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1631160764/
昔の原田知世の画像を見てもあまりかわいく見えない
なんで売れたんだろう


210 名無し 2021/09/09(木) 12:23:02.18
>>197
剛力みたい
212 名無し 2021/09/09(木) 12:24:03.06
>>197
大林宣彦のおかげかも・・
258 名無し 2021/09/09(木) 13:03:44.94
>>197
韓国人っぽくてかわいい
259 名無し 2021/09/09(木) 13:08:04.75
>>197
写真より動いてるのがかわいいタイプ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1631150616/