http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1562737064/
8 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/10(水) 15:11:54.68
喫茶リボン メニユウ
オムライス・・80円
チキンライス・・80円
カツライス・・90円
ドライカレー・・90円
トースト(ゆで卵付き)・・40円
卵サンドウィッチ・・90円
プリン・・40円
コーヒー・・40円
ウインナーコーヒー・・45円
紅茶・・40円
オレンジジュース・・25円
ミルクセーキ・・40円
https://22.snpht.org/1907100734491065.jpg
20 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/10(水) 22:50:24.60
>>8
オムライスとチキンライスが同じ値段なのは納得いかないw
26 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/10(水) 22:59:48.18
>>8
なつはドライカレーみたいなの食ってたからモモッチより10円高いな
>>20
オムライスにはチキンが入ってないのかも
29 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/10(水) 23:04:29.16
>>8
今の価格の1/10くらい?
なつの初任給が5000円だから、当時は外食は高かったってことなんだろうね
33 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/10(水) 23:09:44.60
>>8
坂場が食べてたの何だっけ?
録画してなかったから確認できない
527 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 10:39:25.88
>>8
上半身がない?
43 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/10(水) 23:33:59.54
三原じゅん子の声優の様な喋り方と声の美しさにびっくり
私の知ってるじゅん子は金八のスケバンだったのに
45 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/10(水) 23:36:14.05
>>43
その間があき過ぎだろ
49 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/10(水) 23:43:14.49
>>43 まさにセクシーナイトだったね!
106 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 06:59:46.31
普通朝ドラっていうと、漫才にしろ落語にしろお好み焼きにしろ、役者がプロには及ばないまでも、それなりにがんばってそれらしくみせるとこが面白かったりするんだよな。
ところが、絵描きとなっちゃうと、落語や漫才みたいに、即席では中々見せられるところまではいかない。
なので、結局その部分は、直接はみせないで、いかにも当人が描いたかのようにごまかしごまかし見せるしかない。
そういうとこが、ちょっと面白くない
110 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 07:06:35.43
>>106
それは仕方ないっしょ
316 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:52:25.61
>>106
ゲゲゲなんかはそれなりに迫真してたよ
325 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:55:47.44
>>106
チョッちゃんの世良公則のバイオリンがヘタ過ぎてwww
あのドラマも「…っしょ」がうけた
177 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:07:02.33
宮崎モデルの人物が出てきたら
もう誰にも対抗は出来ない
無能貫地谷は去るのみ
183 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:10:09.86
>>177
でもマコはモデル通り虫プロに引き抜かれて
東洋より先にテレビでアトムが大ヒットするんやで
アトムやるのは確定してる
202 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:18:28.64
>>183
おでん屋のシーンで
これからはテレビかぁってなつに言わせてたから
国産テレビアニメ開始の話はやるかもな
273 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:38:50.08
>>183
マコは東映動画で魔法のマコちゃんを作るんじゃないのか
953 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 19:59:56.14
>>183
アトムやるのは確定してるのか
鉄腕アトムを外して日本のアニメは語れないし宮崎アニメで少女が活躍するのもリボンの騎士を踏まえてだからな
手塚治虫は誰?
237 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:27:42.49
うーん、なつと坂場がイチャイチャしながら勝手に話考えて決めて、マコさんを無視する展開必要だったのか
アニメを作る話と、あの2人の恋?急接近を同時にやってるせいで
まわりの見えない2人に見えてちょっと嫌だ
247 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:31:30.73
>>237
あの2人なんか恋愛演技になると爽やかさがなくてねっとりしてる
まずは仕事でイキイキしてる2人を描いてから恋愛モードに入ってもらいたかったな
マコさんハブってるのと同時進行だからねっとりカップルが余計やな感じ
249 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:31:41.86
>>237
後輩にあれやられたら立場ないしめちゃくちゃ感じ悪いよな
マコさんが辞める事実をスムーズに進めるためにやってんのかね?
そうじゃなくて二人のいちゃつきやりたいだけなら最初から坂場となつだけ短編作りに抜擢されたってことで良かったと思うけど
260 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:34:36.85
>>237
あーこれだ
公私混同でやってるように見えちゃうんだよね
男女の匂いを感じる描写は要らなかった
282 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:41:39.70
>>237
正直アニメ製作に関心がない視聴者にはいつもイライラしている先輩、ぐらいにしか映っていないと思う。
284 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:42:15.29
>>237
家にまで押しかけたり みんな帰宅して1人徹夜してるなつの元にやってくる坂場の不自然さが怖い
あいつ涼しい顔してギラギラしすぎ
301 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:47:35.21
>>237
マコさん会社やめて他の会社いくみたいだからそのきっかけ作りのひとつにしたいんだろう
昨日の神地無双もそのひとつ
でもその要因がヒロイン含むせいに見えるようにするのは脚本が下手だね
昨日みたいにヒロイン以外の例えば神地とかの圧倒的才能みせつけて自分はいらないかもって脚本にすればいいのに
240 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:29:19.35
藤正親分出して部下ヤクザを声優プロダクションで面倒見させるくだりは必要だったのだろうか?
それならその見返りに千遥探して貰わないと
245 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:31:05.73
>>240
あれはヘンゼルとグレーテルのしつこい追手でしょう
逃げても過去はやってきますよ、と
250 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:31:43.34
>>240
あの二人はヤクザじゃなくて漫才コンビだよね
まあ当時は似たようなもんだけどw
346 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 09:05:20.03
>>240
そんな事をしたらあの二人に素性をバラすって脅されるかもしれないだろ
121 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 07:44:55.06
ヘンゼルとグレーテルの創作のアレンジ部分がつまらない…
261 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:34:37.33
>>121
つまんないよな
魔女が木を怪物に変えてオオカミを倒すと塔も壊れて子供がみんな生き返る
って必然性が全くないな
子供なら面白いと思えるのかね?
これが坂場のいうリアリティなのかね
274 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:39:06.35
>>261
坂場ってアニメーションの可能性だのリアリティだのいちいち気取った台詞シーンぶっこまれてるけど
脚本家が何も考えずに喋らせてるのか、薄っぺらいイケメンになってて残念
278 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:40:31.57
>>261
昔の東映アニメは荒唐無稽なストーリーが基本
312 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:51:07.32
あれだけ理屈っぽかった坂場が
なつのアイデアにすんなり乗ったのが意外だったな
魔女が木を怪物に変えるんです
って言ったら
なんで魔女が木を怪物に変える必要があるんですか?
直接魔女がオオカミ倒せばいいんじゃないですか?
とか理屈こねるはずなのに
321 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:54:03.95
>>312
直接魔女が倒せるなら逃げる必要が無いんじゃないですか?
外の森の力を利用するから倒せるんだろ
理屈が通ってるからだよ
322 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:55:06.93
>>312
アニメーションのリアリティがとか、演出にあんだけこだわってたのに
結局なつと仲良くなったらいいねいいね!でなつなつなつになってるつまらん男に見える
323 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:55:13.31
>>312
坂場が会議で言ってたじゃん
ヘンゼルとグレーテルが悪魔の塔から森へ逃げるという話が出た時に
坂場が子供も達が森を信じれるか?みたいな事を言ってたぞ
だから森が味方になってくれる案に不満は出ないよ
360 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 09:10:06.03
>>312
簡単だよ、惚れてるからw
それしかないだろ
川村屋でもうフラグ立ってたけどな
333 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 08:59:46.03
森を味方にするというのなら、森に棲むあらゆる生命から
エネルギーのようなものを集めて大きな力を得るという
のはどうでしょう?
336 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 09:01:46.85
>>333
それは知らんよ
あくまで俺はドラマの中で坂場がなぜなつの木の怪物に反対しなかったか?という疑問に回答しただけだから
338 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 09:02:03.41
>>333
みんな!オラに力を貸してくれ!
339 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 09:02:03.97
>>333
そらぁわくわくすっぞ
345 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 09:04:31.09
>>333
あ エネルギーなのに
諸星大二郎の生物都市みたいに
動物がひっついてるところが浮かんで 怖い
421 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 09:44:35.15
坂場は登場した頃は原文でシェイクスピア読んでるようなキャラだったのに
今じゃなつの思いついた幼稚なストーリーに賛同していいね!してる可愛い子にデレデレの男になってしまったな
中川くんがそもそも賢そうでないのでエリート設定は蛇足だったのかも
というか主に脚本が悪い!!
423 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 09:47:05.92
>>421
坂場の思い描いてる理想のアニメーターに
なつが進化して行ってるという風になぜ取らないの?
ケチつけてばっかりで
なぜそういう見方が出来ないのだらうか?
427 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 09:50:03.77
>>423
同じく。まだ坂場はなつに興味を持ちつつあるが、女性としては好きになってないように思う。
好きだったら、寝てるの起こす前に乳触るよね、まず
429 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 09:51:20.05
>>423
坂場がなつストーキングして家に押しかけたり徹夜に張り付いたりして女として見て特別扱いしてるようにしか見えないからだろそりゃ
いちいち意識してる描写入れてくるし
440 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 09:55:22.03
>>423
それは美化しすぎというか都合よく解釈しすぎ
ドラマガイド にもなつと坂場は恋人書かれてるから
すでに恋の演出に入ってるだろどう見ても
なつの結婚出産まで描かないといけないから
坂場となつはもう恋に落ちてないと尺が足りない
449 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 10:03:13.99
昭和の頃の会社って女が一人で朝まで残業って出来たのかなあ
何でも緩かった時代ではあるけど
今は逆にもう条件を満たさないとさせて貰えないよな男でも女でも
セキュリティがうるさいから
452 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 10:05:51.38
>>449
全然オーケー。
ただ、あゆみさんには連絡しないと心配するだろうに、
とそこは気になる。
458 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 10:08:17.66
>>449
緩いよ
俺はギリバブル前入社だけど
昔の会社はもっとノンビリしてたし無駄話も出来た
バブル崩壊してあちらこちらでリストラの荒らしになり
自分がリストラされたくないから同僚に厳しくなった
昔は誰かミスしても課内みんでリカバーしようとしたけど今なんてミスした人間を責めて助けようともしないからな
460 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 10:08:41.81
>>449
ありだと思うけど会社中で二人の仲が噂になるのもまたあり
616 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 11:33:08.95
>>449
>昭和の頃の会社って女が一人で朝まで残業って出来たのかなあ
この当時は女性の深夜業は一部の例外を除いて法律で禁止されてたんでは?
会社が残業させてたらアウトなんで残業代は出てないだろね
会社は知りませんでした本人が勝手に残ってましたで通るのかどうかは知らんが
481 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 10:25:16.89
声優を売れない役者のバイトみたいな言い方してたのは、この作者の認識なのかな
そんな誰でもできるもんじゃないのに
484 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 10:26:33.67
>>481
史実
声優は今みたいな人気職業ではなくて食えない舞台役者の片手間のバイトだった
495 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 10:30:19.56
>>481
この時代に専業の声優なんて居なかった
多くは新劇俳優が副業として、外画やアニメのアフレコを担当していた
497 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 10:30:56.81
>>481
売れない役=誰でも
でもないでしょう
売れない上手い役者で30前にやめて地元に帰るってよくあるし
498 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 10:31:24.27
>>481
実際声優なんて元は役者のバイトだし現在も誰でも出来るから映画の吹き替えとかタレントや芸人とかがやるのばっかじゃん
養成所ビジネスのために専門職ぶってるだけ
523 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 10:38:21.64
>>481
金八先生の乾先生は色んな声優してるね
役者だけでは食べて行けないから声優の仕事もしてる
シャア・アズナブルの中の人も
石坂浩二版獄門島でお寺の住職?見習いで役者やってるし
でも売れないから声優に
その声優仕事で生涯それで食べて行けるシャア・アズナブルと出会うんだから面白いよ
547 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 10:48:35.40
麻子さんのことないがしろにし過ぎじゃない?
3人で任された仕事なのに2人だけで進めてるし
555 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 10:52:22.91
>>547
話が一段落したところでなつに「これ早くマコさんに見てもらおう」て
言わせればいいだけなのにね
557 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 10:53:59.91
>>547
そういうところが見ていて不快になるわ
560 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 10:55:51.29
>>547
いかにも自己中のなつらしいよ
544 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 10:46:57.78
坂場の露骨なマコ外しで、なつの家にまで押しかける描写って必要だったの?
女性としてプロジェクト初抜擢で任せられたら、同じチームの後輩の女の子と別部署から抜擢された男が出来ちゃって、勝手にプロジェクトを好きに進めてしまったよ!って話だよね
マコが辞める布石になるから必要なのか
554 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 10:52:05.41
>>544
今の時代なら職場いじめで上司から厳重注意ものだよな
麻子さんはちゃんと仲さんに不満を訴えてるのになつ贔屓だから流されてしまってほんと不憫
558 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 10:54:10.71
>>554
今の時代のほうが息苦しく感じるよ
昭和の時代はおおらかだった
悪いけど今の時代は自分達で自分達の首を締めてる監視社会になってきてるよ
567 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 10:59:42.05
>>554
今の時代のサービス残業なんて昭和の時代には無かったよ
仕事をやってるフリの残業時間が長くやってれば評価されるなんて事は無かった
今の時代
風邪を引けば熱が有ろうが無かろうがとにかく会社へ行き倒れて初めて仕方ないなあという風潮
昭和の時代は、皆に風邪を移すから休みなさい、早退しなさいと言われ
しょっちゅう風邪を引いてるんじゃなければ風邪で休んだからとマイナスにはならない
今の時代のほうが他人に厳しい社会だよ
575 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 11:05:23.54
>>554
仲さんが見て見ぬ振りしてるのが気になる
だったら最初から坂場&なつと、誰か演出&マコのコンペ形式にでもした方が自然だったし
このマコさんが浮くような演出がなんで必要なのかわからない
684 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 13:00:30.30
みんな素直にアニメーションの話面白いと思ってみてる?
アンチにはなりたくないけど脱落しそうだ…
692 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 13:04:27.61
>>684
つまらないね
わんぱく牛若丸だかのころは許容範囲内だったけど
ヘンゼルとグレーテルになってからは本当につまらない
大森は絶対にアニメの脚本は書けないと思う
改変ヘンゼルとグレーテルの話がつまらなすぎる
696 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 13:10:29.23
>>684
十勝篇がホームドラマのあたたかい感じで涙がじわじわ出る。
アニメ篇は毎回ワクワクして心が弾む感じで楽しい。どちらもおなじぐらい良い。
1つのドラマで2方向、楽しめるので良いドラマだと思ってる
699 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 13:17:45.89
>>684
楽しもうと頑張ってるよw 頑張りながら千遥を待つよ
711 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 13:30:39.21
>>684
アニメ編はつまらないながらも興味を持って見ていたよ
でも坂場との恋愛フラグ立ってからは坂場とのシーンがちょっと苦痛です
723 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 13:47:39.71
>>684
昨日の神地回は面白かった
でも、アニメが嫌な人は番組表のあらすじと出演者見てアニメ話の時だけ避けるという方法もw
土曜からは夕見子が上京してきてドタバタやるみたいで楽しみ
726 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 13:52:49.97
>>684>>711
アニメ編楽しみにしてたので落差がひどい
がっかりしてる
なつがやっと念願のアニメーターになった牛若丸のパートだって坂場との出会いや階段やシーンばかり強調されて苦痛だよ
短編は部屋まで来たり一緒に徹夜したり、仕事を理由になつと一緒に居たいだけじゃん
789 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 14:47:09.42
マコはいつも、酒呑んだみたいに顔が赤いなあ
敏感肌なのかな
795 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 14:58:21.03
>>789
中の人が太陽アレルギーだよね。インスタに全身タイツみたいな格好で外出してる画像がある。
800 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 15:07:09.09
>>789
マコさん(貫地谷さん)は日光アレルギーで夏は忍者パーカーを愛用してるらしい
●日差しがきつくなってきましたねぇ。私はちょいと日光アレルギーなもので、
日焼け止めや日傘が欠かせません。今年もコイツの出番だな。
https://www.instagram.com/p/BFlDmOOjEUT/?hl=ja
808 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 15:23:30.80
魔女がそんな魔法を使えるなら、
悪魔に仕える必要はない、その魔法をはじめから使って、悪魔を服従させているはず
812 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 15:28:29.09
>>808
こういう場合は昔から悪魔にホの字と決まっている
815 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 15:33:06.81
>>808
森と魔女が一体化
つまり魔女は木の怪物を召喚した代わりに自分がその木の怪物になるという事
悪魔の塔を倒して動かなくなる木の怪物
魔女は自分の命を差し出して森と一体化したので、魔女には戻れない
その覚悟をしたのは兄を助けたいという妹の気持ちに心を動かされたからで
初めから自分の命を差し出す事は出来ないだろ
816 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 15:33:59.02
>>808
森に平和がもどりました 完!
のイメージボードでおばあさんいなかったところをみると
あれは命がけの魔法なんだよ
巨人とともに森の一部にもどったのさ
856 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 16:45:34.45
声だけの事務所。なんてあの時代に大丈夫かな?
昔の声優さんのほとんどは売れない役者が仕方なしに。
だったんでしょ。とりあえず俳優として活動して、来たら声優のしごとも。
の方がいいんじゃ。
859 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 16:47:52.82
>>856
そう言ってたよ。
俳優の仕事は皆続けてて、声優の仕事があったらそれもやるって。
861 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 16:48:17.51
>>856
そういう話
誰も劇団やめてない
880 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 17:05:54.44
>>856
声優といってもあの当時は海外映画や海外ドラマの吹き替えの仕事のほうが多かったのではないか?
917 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 18:39:57.97
魔女が魔法で巨神兵もどきを出せてラスボスを倒せるのに
何で魔法はラスボスの手下なんだ?
922 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 18:49:14.51
>>917
お前は巨神兵しか知らないんだろうが、あれはホルスの岩男だ
ホルスのあの辺りの原画は大塚、宮崎、小田部
923 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 18:49:22.07
>>917
その魔法は命の魔法で一度しか使えない
一度使えばもう元には戻れないから
969 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 20:27:13.59
>>917
森は以前から悪魔を嫌っていた
でも立ち向かうだけのパワーが足りなかった
魔女も同様に悪魔に打ち勝つ魔力などない
しかし魔女が自らの魂を木に捧げることにより、その崇高な精神に賛同した森林や、森に住む動物たちのパワーが加算され、相乗効果により悪魔に打ち勝つことができる岩男が生まれた
筋が通るだろ
918 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 18:40:50.19
親分ってやくざじゃないの?当時は芸能とやくざが密接だったんだろうけど
今の時代に過去のこととはいえ、やくざが出てくるのまずくない?
920 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 18:48:23.37
>>918
昔のことだからいいのよ
924 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 18:50:08.85
>>918
咲太郎もチンピラみたいなもんだしな
930 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 19:18:53.31
>>918
ちょうど闇営業がニュースになってるタイミングだから、気にはなってしまうな
977 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 20:50:33.90
明日の発表で視聴率がどこまで墜落するか楽しみだわw 高い数字が出るのが通例の
10日(水)が大台割れの19.8%だったのだからwww お休みなさいなword
979 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 20:52:33.35
>>977
ただのテレビの視聴率が気になって仕方がない
変化の無い無駄な日々を過ごす姿が可哀想
980 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 20:54:13.18
>>977
恒例がどうとかっていうよりジャニー追悼と政見放送のダブルで昨日の分は下がるだろうなとしか予想されてなかった
990 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 21:06:07.00
>>977
楽しく有意義な人生を送ってますねぇ
976 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 20:47:22.98
茜の中の人って役者としては華がないと思う
アイドルとしては別なのかも知れんけど
978 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 20:52:13.41
>>976
何かそれがまゆゆの限界なのだろうか
そう考えるとAKB勢がなかなか朝ドラヒロインになれないのも分かるような気がする
あまり変わった性格の人がいないし
984 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 20:59:23.82
>>978
ヒロイン候補とかいわれてる
清原果耶 浜辺美波 黒島結菜 あたりと比べると
あまりにも華がないなあ
985 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 21:00:01.34
>>978
AKBが朝ドラヒロインとかさすがに寝言は寝てから言おうな