http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1562813254/
18 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 21:48:18.84
なつとマコ
https://pbs.twimg.com/media/D_MdWV2UIAEQbA2.jpg
44 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 22:17:18.95
>>18
ありがとう 保存した(´・ω・)b
48 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 22:22:44.72
>>18
コブシ…
67 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 22:42:01.39
>>18
やっぱOPアニメの女の人ってマコさんジャマイカ?
192 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 03:44:42.00
>>18
貫地谷が美人すぎる
毎回、目が潤んでるのは何なん?
目が悪いのか
22 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 21:50:30.60
咲太郎:外国のテレビ映画だよ。吹き替えだ。
なつ:あ~ あの… 川村屋で見たことある あの日本語の外国映画?
兄妹で川村屋で見たのか? 仲よしだなw
なつの周囲でTVを置いてるのが川村屋ぐらいしか無いのかな
34年といえば4月に皇太子さまご成婚パレードがあって、一気に普及したのに
24 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 21:52:40.78
>>22
亜矢美の適当そうな経営の風車じゃなくて
儲かってそうな川村屋でテレビを見て
何が不思議なんだろう
26 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 21:57:43.83
>>22
兄妹で見てるとこやってたで
そのとき咲太郎はこれや!って言ってた
28 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 22:00:11.39
>>22
34年時点のテレビ普及率は20%ぐらいだったらしい
テレビ普及率
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/s62/image/s62a020201z.gif
(http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/s62/html/s62a02020100.html より)
36 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 22:10:38.66
>>22
>>27が言ってる少年と犬の冒険譚のドラマ
このときの吹き替えの声が真柴摩利さんだったからまんまクレしんの風間くんとシロだった
95 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 23:01:34.83
[1960/昭35]
●なつ(23)
●4月、神地、東洋動画入社
●「ヘンゼルとグレーテル原案」短篇制作が本格始動
●(順不明)雪次郎(23)、レミ子「赤い星座」正式団員に昇格
●咲太郎(27)、声優プロダクション立ち上げ
102 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/11(木) 23:10:29.88
>>95
>●なつ(23)
男顔により一層磨きが掛かると一文を加えて欲しいな!(^^)!
142 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 00:41:41.13
>>95
ん?
今はまだ昭和34年(1959年)でしょ?
220 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 07:49:28.85
というかこれだけ演劇の話が出て来るのは声優の話をやるためだったりして
221 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 07:50:05.31
>>220
そんなのはずっと前からみんな言ってたよ
228 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 07:51:51.35
>>220
そりゃそうだろ
当時の舞台俳優と声優の関係は避けて通れない
蘭子らが出てきたあたりからずっと言われてるよ
231 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 07:53:22.49
>>220
スタッフ声ブタだったかw
238 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 07:56:34.52
才能の発掘というか覚醒でいえば、レミ子の回だった
親分から頼まれたあのふたり、声優としては伸びしろがある設定?
246 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 07:59:24.50
>>238
伸びしろ以前に松井さんの演技力が不明
297 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:20:24.44
>>238
多分最初から演技力はある
口に合わせるのだけ下手
それも7回目?にはちゃんと合ってたから対応力あり
だから普通に使える
泥棒の方はまだわからん
308 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:22:06.91
>>238
今じゃ少年の声を女性がやるのは普通だけど初期の吹き替えはこんな感じだったのかなぁ
レミ子はスター声優になるなこれは
304 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:21:33.05
マコさんパートが面白くないのは、マコさんの気持ちが良く見えないのもある。
後輩に勝手やられるのがきにいらんのか、ストーリーが好かんのか、それともなつのキャラが嫌いなのか、わかんない。
わかんないから、どうなりゃ解決するのか見ないので、時間だだらだら過ぎるだけな感じ
313 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:22:43.88
>>304
なつの才能や魅力に無意識に嫉妬してるんじゃね
315 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:23:18.75
>>304
自分でもやりたい仕事像が確立してなくて分かって無い段階から仕方ない
何でも成長する前に分かるんなら苦労はない
320 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:24:31.92
>>304
物語がちゃんと定まった上で描きたいんでしょ
白蛇姫の時からしっかり設定やシナリオを読み込んだ上で描こうとしてる人
演出家やスタッフが思いつきで書いて膨らませたストーリーじ収集つかなくなるのは、今回の短編のことでよくわかったし
705 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 12:00:00.54
>>304
マコさんに関してはこれに同意
脚本家が悪いんだけどマコさんがどういう気持ちなのかわからなすぎて不快なキャラになってる
今日の脚本で少しはマコさんの気持ちはわかったけど
マコさんは別の会社に入る存在ならなおのことマコさんのため息や不快そうな顔うつしてヒロインが悪く思われるようなエピソードを脚本にするのか謎
仕事上の考え方や気があわないマコさんとこれからこれがきっかけで意気投合で大作、大会社つくってヒロインに需要な存在になるならいるエピソードだけど違うし
ネチッとしたキャラになってるからお局でももう少しユミコみたいにカラッとしたキャラ書けないものかこの脚本家は
376 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:39:24.90
広瀬すずは刑事役や医者役上手くできるのかな
379 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:40:15.93
>>376
泥棒の娘役はできそう
386 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:42:23.29
>>376
すず刑事、ドクターすず になるだろうね
412 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:48:27.99
>>376
まず若い時にしか出来ない役をやった方が良い
394 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:43:40.38
大森さんは、なつを嫌われ者にしたくてわざと書いてるの?
なつだけマコさんが憧れですうとか言い出したら、坂場が悪者になるのでは
400 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:45:46.66
>>394
違うと思う
でも彼女みたいなキャラの場合は今後ヒロインが年を取って来ると描くのが段々難しく
なって行くような
410 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:48:01.35
>>394
言ったらあれだけど、正直、視聴者に対するなつの魅力が何なのかっていうのが未だに定まってないんじゃなかろうか
別にワガママ勝手なキャラでもそれが逆に魅力的に表現できるならそれはそれでいいんだけど、そこに書き手が振り切れてないから
中途半端にいい子ちゃんな面を挟み込んで、余計に嫌みなキャラになる
419 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:50:33.54
>>394
悪者というかまずこの企画の責任者は坂場であって原画ではないので
マコさんが嫌っていうから私もやめる!みたいな理由で企画頓挫したら
坂場は滅茶苦茶会社からの評価下がるよな
会社も大迷惑
学生の演劇みたいなノリで仕事しすぎているところはある
なつにはあまり大きな視点は無いよな
まあ賢かったらより上の役職やってるんでアホどもをまとめてケツを拭くのは坂場任せ
これからもなつを引き取るなら一生坂場は振り回されるだろう
409 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:47:55.64
弁士だった人が上手いのは当たり前だよなあ
無声映画でセリフや説明を映画上映と一緒に毎回喋るんだから
金田一耕助の悪魔の手毬唄で犯人役の旦那が弁士だったなあ
映画モロッコでスーパー〇〇〇ーズという
フィルムプリントに字幕を焼付けしたトーキー作品が確立されて弁士はみんな失業
咲太郎の声優会社はレミ子と口パクが合わないチンピラがの2大エースになりそう蘭子もそつなくこなしてる
雪次郎は苦労しそうだな
420 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:50:54.32
>>409
モロシコといえばゲゲのユキエ姉ちゃん
当時番組スレで美少女現ると興奮のるつぼだったな
あんな面白い子になるとは思わなかったぜ足立梨花
478 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 09:09:15.42
>>409
青柳洋次郎と恩田幾三の同一人w
千遥の手紙の消印エピも、ここから取った
リアルタイムで見たがまさかの岸恵子さんが犯人だったのには心痛めたもんだった
492 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 09:16:22.19
>>409
あれは昭和27年設定だから事実だと
もう日本にもスーパーが普及していたと言う事になるんだが
無声映画と吹き替えではまた別物だしね
432 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:53:38.97
なつはとってつけたように人に甘えるキャラ
で、かつ周囲もころっとそれに転がされる才能の持ち主設定
と理解している
それはふじ子ちゃんがあの子は違うのよ
と女の本能でビビってたあたりから
脚本家の狙い通りだと思うわ
436 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:55:27.07
>>432
ねらい通りに嫌われてるんじゃ世話ないわw
438 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:55:57.71
>>432
その狙いが視聴者にまったく伝わってないけどね
440 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:56:34.82
>>432
視聴者が転がされないからなw
それが問題
441 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:56:41.98
>>432
奥原3兄妹は人たらしの才能抜群だね
みんな良い人に助けられている
443 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:57:26.89
>>432
子役の頃は浮浪児上がりのそのしたたかさがむしろ頼もしいと好意的解釈すらされていた
すずに変わってからは上手く機能してない
545 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 09:42:07.59
>>432
才能とは
♪氷を散らす風すら
味方にもできる♪
才能のことかな
465 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 09:03:38.98
ドアの音とか、言わば背景みたいな音を、
画像処理で言えばレイヤーする事は無理でも、
雪次郎のパートだけ雪次郎だけが何度も録音し直して、
編集で音声テープを切り貼りして
インサートすればいいのでは?と?出来ないのかな当時の技術では
466 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 09:05:16.11
>>465
マルチトラックじゃないから無理なんだろうね
469 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 09:06:04.10
>>465
編集するほど音って劣化するからな
今でもプロは常に気にしながら作業するけどアナログの場合は半端無く劣化していく
テープの切り貼りは異常に面倒だしな
撮り直したほうが早いとなる
472 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 09:06:43.15
>>465
それこそ口の動きと声を合わせろなんて言われてるのにテープ切り貼りなんてしたら
コンマ何秒でも声がズレて視聴者に違和感与えるよ
495 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 09:17:05.11
なつも知らない間にただの叩かれキャラに成り下がっちゃったな
510 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 09:25:19.55
>>495
すずちゃん可愛くて好きだしファッションショーも楽しみにしているので
ズルい女の子に受け取られるような脚本をどうにかして欲しいわ
515 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 09:27:10.42
>>510
台詞で既にずるいと言わしめてるしなつは設定からズルい女のつもりなんだろうな
それにしてももうちょっとマイルド描写にして貰いたいけど
520 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 09:30:11.19
>>510
なつ自身これまでも「やっぱり私はずるいんだわ」って言ってるし
536 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 09:37:07.19
>>510
なつのファッションに影響を受けてそうな娘なんて見たことないよ。
街中でカチューシャするって勇気いると思うけど。
538 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 09:38:41.48
十勝訛りと言うより「食いねえ食いねえ寿司くいねえ」な演技な気が。
それこそアメリカなんて移民の国で○○系アメリカ人とか普通なのに、
訛って何が悪いかな?
この時代は、まだアラスカを買って無かったかな?
ハワイは??
543 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 09:41:22.56
>>538
演出でわざとなまるのとナチュラルになまっちゃうのは違うよ
557 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 09:47:13.07
>>538
外国ドラマや映画の吹き替え聡明期もっと言えばまだ一般家庭にテレビはまだ入ってない時期だから
無個性のほうが受け入れやすいのではないのかな
それと、訛りなどのアクセントがかえって声優の幅を狭めると思うよ
俳優は顔姿声全て映像に出るから演技に癖があると役柄が固定されてしまうのと一緒
渥美清が何を演じても男はつらいよの寅さんに見えるように
572 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 09:53:55.45
>>538
アメリカ人の大富豪の息子という役だから高等教育を受けた東部エスタブリッシュの雰囲気が出てなければならない。
成り上がりの親父(親父が成り上がりだとして)ならなまっててもいいんだけどね。
578 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 09:56:18.52
>>538
元はオレゴン州の牧場出身の設定にすれば良いのに
672 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 11:11:09.50
西日本の訛りよりも北海道や東北など東日本の訛りの方が直すの難しそう
本人には分からない独特のイントネーションの違いとか
687 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 11:25:44.63
>>672
北海道は東京と同じでいろんな地方からの寄せ集めなので東北や関西圏より遥かに発音は標準語に近いんだよ
今回訛りで困るネタに雪次郎が使われたけど、現実的には道民の発音はかなり綺麗で「あんた」で困ることはない
689 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 11:29:41.45
>>687
「あんた」が出来ないなら
「お前」に改変してやれば良いだけだよな
雪次郎をお菓子作りに戻す為の伏線に見える
690 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 11:30:18.63
>>687
道民の殆どが自分は訛っていない、したっけとかなんもとか言わなければバレないと思ってるらしい
693 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 11:37:59.62
>>687
北海道で使われてる言葉は標準語に近いは分かるけど
指摘されてるのは言葉の改変ではなく
訛りというアクセントだろ?アクセントがおかしいと言われてる
それならば→標準語
ほったらさ→地方語
こういった改変が少ないのが北海道という意味でしょ
それならば→標準語のアクセントは語尾が→
それならば→訛りはアクセントが語尾が↑なったり↓なったりするのが訛り
977 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 17:38:31.77
>>687
北海道といっても広いからね
親の転勤で子供のころ住んでた道南は東北に近いからか訛りが東北弁っぽかったしイントネーションやアクセントも特徴的だった
304 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 08:21:33.05
マコさんパートが面白くないのは、マコさんの気持ちが良く見えないのもある。
後輩に勝手やられるのがきにいらんのか、ストーリーが好かんのか、それともなつのキャラが嫌いなのか、わかんない。
わかんないから、どうなりゃ解決するのか見ないので、時間だだらだら過ぎるだけな感じ
705 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 12:00:00.54
>>304
マコさんに関してはこれに同意
脚本家が悪いんだけどマコさんがどういう気持ちなのかわからなすぎて不快なキャラになってる
今日の脚本で少しはマコさんの気持ちはわかったけど
マコさんは別の会社に入る存在ならなおのことマコさんのため息や不快そうな顔うつしてヒロインが悪く思われるようなエピソードを脚本にするのか謎
仕事上の考え方や気があわないマコさんとこれからこれがきっかけで意気投合で大作、大会社つくってヒロインに需要な存在になるならいるエピソードだけど違うし
ネチッとしたキャラになってるからお局でももう少しユミコみたいにカラッとしたキャラ書けないものかこの脚本家は
734 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 12:27:33.76
>>705
「それが僕の仕事なら描きますよぉ」と言った堀内君を見習って、
気持ち切り替えてほしいよねw
今の麻子さん、原画への意欲もなくしたように見えてます
752 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 12:41:33.55
>>705
貫地谷が演技力ありすぎて〇脚本通りに演じてしまっているから正直存在がキツい人になってしまっている
751 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 12:41:05.11
坂場や神地のやり方はについていけない人間は多いだろ
作業を進めながら話をどんどん広げていって収拾がつかなく先も見えないで〆切りだけが迫ってくるとか
それで間に合わないから公開を先延ばし、、、最後は「ありがとう」の連呼でイミフ、、、庵野おまえのことだ
755 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 12:44:55.36
>>751
だよなー
まあドラマだからこのアニメも成功するんだろうけど
新人抜擢短編映画にしては無計画に大風呂敷広げすぎで
お前らちょっと待てと誰かが言うのは当たり前だよ
756 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 12:45:23.47
>>751
神地式を見習って行って能力が足りなくて出来なくなるのが庵野だよね
それでも制限があったナディアは完成させたし旧劇はきちんと終わらせた
今作ってるやつが一番酷くなる予感
駿自身も力が落ちてくるとまとめ切れなくなるんだよな
ポニョなんか最後ブン投げたからな
780 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 13:09:25.90
>>751
FF13、14、15とリメイク7を思い出したw
919 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 15:51:46.95
朝ドラヒロイン(前期)はどうしてどいつもこいつも協調性がないのか
制作の趣味なの?
921 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 15:56:10.96
>>919
他人の顔色伺ってばかりの、飼い慣らされた平社畜にはしたくないんでょ
925 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 16:02:17.69
>>919
ジブリに出てくる女の子と同じだな
自己主張が強く猪突猛進のタイプで
いつも明るくて年寄りからかわいがられて
必要以上に周りのことに首を突っ込んで
何か凹むことがあってもすぐに元気になって
いつの間にか周りを味方につけて自分を正当化する
934 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 16:20:15.77
>>919
むしろ協調性しかなくてつまらない
わいわい会議しながら作品作るな
945 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 16:45:37.94
これでなつが猪突猛進とか行ってる奴イカれてんじゃねえの?
実際に創作に関わってる人間でこんなちゃらちゃらふわふわした奴いねぇよ
ジブリのドキュメンタリーのひとつでも見れば? 誰が回りの人間に気使って創作してんだよ
953 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 16:56:52.65
>>945
ブラックの代名詞的な〇人が出る職場なんだよな
960 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 17:13:46.15
>>945
この時代は、今の環境とは全く違うよ
すべて手探りで、日本のアニメと言える形を探ってた時代だから
970 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 17:23:01.01
>>945
実際の創作に関わっている人なんてほぼいないのだからそんな変な世界を基準にして考えてもダメ
視聴者は普通の会社などの基準で見ているんだよ
947 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 16:46:18.26
貫地谷はめちゃくちゃなセリフ言わされてモチベ低そうな
949 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 16:49:28.96
>>947
マコさんは後日、風車でなつと飲みながら、虫プロで仕事にやりがいを見出して生き生きしてるところを見せて欲しい
951 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 16:51:27.86
>>947
まるでいいところがないよな
視聴者オバサンの同情票なんて屈辱でしかないだろうし、見せ場作ってあげて欲しい
957 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/07/12(金) 17:04:09.96
>>947
現に今の短編アニメの製作にモチベーションが上がってないことを今日の放送で言ってたからその役に忠実に演技しているだけだと思うよ。