【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part175【リメイク】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1587022057/
初代はやったことないんやがFF7リメイクの評価はどうなの?
神ゲー?駄作?
623 名無し 2020/04/16(木) 18:23:02.96
>>621
自分的には神ゲー
625 名無し 2020/04/16(木) 18:23:14.79
>>621
原作やってた方が楽しめるよ
630 名無し 2020/04/16(Thu) 18:23:43
>>621
神ゲーだね
632 名無し 2020/04/16(Thu) 18:24:13
>>621
原作の方がボリューミー
今作やったらお金かかる
633 名無し 2020/04/16(Thu) 18:24:15
>>621
良ゲー
賛否はあるだろうけどこういうアプローチも面白いとは思う
637 名無し 2020/04/16(Thu) 18:25:35
>>621
原作をやっていると色々とニヤッってするところがあるね。
教会でエアリスに話しかけずに出ようとすると原作同様に
レノが「もう少し待ってやるぞ、と」喋ったりするし。
久々にソシャゲに手をつけずにはまっているよ。
643 名無し 2020/04/16(Thu) 18:26:54
>>621
原作未プレイだがかなり楽しめた
あとフィーラーのせいで原作もプレイしたくなった
651 名無し 2020/04/16(木) 18:28:44.14
>>621
原作わからないと???って部分はあるけど、良ゲー
659 名無し 2020/04/16(木) 18:30:40.50
>>621
〇〇ゲー期待しなければ楽しめる
なんでこんなに親切な人多いのに
トップシークレットの倒し方は教えてくれないの
713 名無し 2020/04/16(Thu) 18:42:40
>>704
ニートだってハード折り返し過ぎた辺りのが多いからやで
718 名無し 2020/04/16(Thu) 18:44:25
>>704
攻撃してタゲが向いたら背後のキャラに切り替えるか背後に回り込んで攻撃するだけ
正面に居なければめっちゃ弱いで
723 名無し 2020/04/16(Thu) 18:45:43
>>704
リレイズアクセとラストリーヴ付きの武器装備する
雷と炎と氷魔法もっていく(炎と氷は召喚でも多分いける、雷はリヴァイアサン落とすのに必須)、メガフレア対策に範囲ウォール
余裕があったらゲージ二本使って祈る
あとは攻撃動作を覚えて避けれるものは避ける
自分が気をつけたのはこんな感じ
昔、ザックスの人が「実は自分、中学時代ティファ派でした。あ、エアリスには内緒でお願いします。」
って語ってたな…
728 名無し 2020/04/16(木) 18:47:18.95
>>717
リアル夫婦な今それを言われても…
731 名無し 2020/04/16(木) 18:47:59.74
>>717
そういえばザックスとエアリスの中の人は夫婦だったな
840 名無し 2020/04/16(Thu) 19:07:36
>>717
年齢的に7発売日には成人してるくないか?