http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1557573109/
25 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/11(土) 22:08:39.17
動画サイトのコメント欄見たら
チョコらーたの声フリーザじゃないのかよって落胆してる人それなりにいるけど
何で中尾さんがそこで出てくるの?
5部ゲーでも担当してないのに
27 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/11(土) 22:14:01.61
>>25
ジョジョだったらSBRの大統領とかやりそうな感じかな
28 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/11(土) 22:20:44.95
>>25
後付けなら何とでも言えるさ キャスト発表前ならかっこ良かったんだけどな
35 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/11(土) 22:44:41.84
>>25
なぜか知らんけど自分の中でも
中尾隆盛のイメージだった
アニメ見て家族がバイキンマンじゃないのか~って言ってて
おまえもそう思ってたんかい!ってなった
なぞの共通認識があったようだ
65 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/11(土) 23:43:56.46
>>25
よーしよしよしよし!いい子だ!
のセリフがめっちゃハマるからじゃね
68 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/11(土) 23:54:03.76
>>25
なんでフリーザ様押しになるのかまじで謎
43 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/11(土) 22:54:06.86
「味方だわ、この人味方よ」が若干おばちゃん口調だったわ
それ程メンバーに馴染んできたんだろうな
46 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/11(土) 22:58:13.87
>>43
あの辺〇〇っぽいというか、子供っぽいよな
警戒心が解けて素を出してきたんだろう
49 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/11(土) 23:10:37.58
>>43
そこ気になったなww(悪い意味ではなく)
最初違和感があったキャスティングがこちら側の慣れでなく演技の変化で作品に馴染むと嬉しいよな
94 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 00:33:36.58
>>43
そこなんか、例えばガンダムのフラウボウかミライあたりの声の人を連想してしまった
おばちゃんていうか古臭いつーか味があるつーかw
でも別に悪くはなかったな
54 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/11(土) 23:18:27.51
アニメの方が時間がつながってるね。
島で秘密を解いて すぐにローマに直行
夜に最後の戦闘開始かあ。
逃亡生活の追い詰められ方がアニメの方がでてる。
〇者でまくってるし、かわいそう
60 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/11(土) 23:29:27.06
>>54
アニメは時間経過がメチャクチャだろ
イタリアの夏? はかなり暑いのに
昼間に一口で食える大きさのアイスクリーム奪って
体温のある耳に押し当てたまま
日が暮れて夕焼けになってもまだアイスが全然溶けてないんだぞ
61 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/11(土) 23:30:34.72
>>60
キンクリで時間飛ばしたんだろ
62 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/11(土) 23:36:01.22
>>60
夕暮れのシーンは全部溶けててもいいよなとは思った
他にも細かいとこでツッコミどころはある
74 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 00:01:54.97
>>60
康一君は春休み中だ
122 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 01:34:04.76
周りを巻き込むって意味では
グレイトフルデッドだってそうだろうに
何でチョコラータだけゲス扱いされるのかね
123 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 01:36:48.72
>>122
多分だけどチョコ先生の過去話がゲス過ぎたからじゃないかな
130 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 02:06:34.48
>>122
他人が苦しむ様を眺めることを目的にしてるからっすね
137 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 02:22:46.18
>>122
兄貴は自分の楽しみの為に能力を使ってないし、自分の美学を曲げることなく最後は弟分のペッシを覚醒させて〇んだからな
生きざまの違いだろ
193 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 07:54:55.21
ネトフリで後から追いついて観てるけどペルソナみたいなアニメだな
ダイヤモンドは砕けないのパートは設定とか丸パクリじゃん
195 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 07:57:55.51
>>193
釣られないクマ
199 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 08:12:04.42
>>193
ペルソナの方が先だったとは…ビビるな
271 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 10:06:05.97
>>193
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
215 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 08:48:56.42
3部って敵のスタンド使い全員が1度に襲えば圧勝だったよな
なぜわざわざ道中に1人ずつ配置されてたのか
227 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 09:05:36.04
>>215
言われてみればたしかにw
でも話的には仕方ないのかも
長い旅して戦う方が面白いし
それかもともとDIOが自分で
倒そうと思ってたのか
255 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 09:34:49.66
>>215
仮面ライダーとか戦隊ものにも
同じ事言ってあげるといい
272 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 10:07:21.14
>>215
ロードムービーにしようというのはあったみたいだけど、
あの当時ってジャンプトーナメント全盛期だし
トーナメントバトルを要望されて、それに対する作者なりの答が
あのやり方だったのかなと
292 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 11:05:36.18
>>215
どいつもこいつも報酬独り占めしたい奴等ばっかだから
233 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 09:11:30.17
いろんな反応見ても飛行機内の電話にあまり突っ込みが入らないな
当時は移動通信技術も低かったし、電波干渉も大きかったし異常な光景なんだがな
242 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 09:20:10.72
>>233
まさかあれが本物の電話だと思ってる?
245 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 09:22:39.65
>>233
つられないよ
247 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 09:23:59.50
>>233
もしかして今までのも本当に電話してると思ってたんです?
251 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 09:27:46.65
>>233
こういう釣りが出来る漢になりたい
755 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/13(月) 12:40:18.45
>>233
まあおもちゃの電話機で通話する異常な光景だったよな
759 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/13(月) 12:51:57.58
>>233が言いたいのはドッピオの電話が本物かどうかではなく、
そもそも飛行機内では計器類への電波干渉で通話は禁止されてるので、まずは電話してること自体がツッコミどころなのに誰もそれを言わない、と言いたいんでしょ?
781 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/13(月) 15:20:34.85
>>233
いやアレはおもちゃだから
>>769
これでいいかな?
316 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 12:11:26.59
スタンドがウィルスからのご褒美だったら、生まれつきのスタンド使いって何なんだ?
生まれる前に親がケープヨークに旅行でもしたのか?
320 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 12:16:42.42
>>316
7部で新たに設定されたが
技術を極めるとスタンド能力まで昇華させることができるらしい
321 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 12:20:08.54
>>316
矢によるスタンド使い化は強引にスタンド能力に目覚めさせる手段だからリスクが高い。だから才能が無い生き物は〇ぬ。
生まれつきのスタンド使いは元々そういう素養があって自然に目覚めたタイプ。
565 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 21:34:59.92
>>316
スタンドは遺伝するんだ
358 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 13:26:23.82
ポルナレフがディアボロの存在を承太郎らに伝える事を阻止されてたようだけど、
彼からの連絡の一切が途絶えていた事に承太郎やSPW財団は不審だと思わなかったのだろうか?
1999年は承太郎は杜王町の事件でイタリアに行けないってのは分かるが、
2011年には広瀬康一にジョルノの細胞を採取してくれと依頼してたけど、
それはポルナレフが音信不通になってる事より優先度が高いのだろうか?
便りが無いのは良い便りと考えるようなマヌケとは思えないが…
361 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 13:33:34.99
>>358
ジョセフが呆けていたからそっち優先とか
363 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 13:37:42.03
>>358
探してはいるんじゃないの?
ただポルナレフも連絡の手段がないし
承太郎側も何処を探せばいいやらで雲をつかむような話。
366 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 13:39:55.20
>>358
そこは深く考えてはいけない
そもそもボスはポルナレフが〇んだと思ってるからいくらでも承太郎に連絡し放題の筈だし
568 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 21:38:53.19
>>358
2001年でしょ。
609 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 22:54:09.70
>>358
丈太郎の博士論文いつやったのか知らんけど
普通最短でも大学院なら博士課程4年位かかる。
年齢・時期的に博士論文の研究してたんじゃないか?
400 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 14:47:59.08
カビ菌はアルコールだと一発で〇せるよ
401 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 14:51:09.83
>>400
酔っ払いが犠牲になってたぞ
402 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 14:51:10.85
>>400
スタンドカビだから効かないぞ
414 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 15:25:45.82
>>400
お風呂にビールまいたらカビ消えるかな
454 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 18:03:47.11
ソルべの輪切り作ったのはブチャラティだと思ってた
明らかにスティッキーの能力を活かした方法だったから
455 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 18:04:31.65
>>454
シルエットが明らかにチョコラータだったろ
466 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 18:27:09.01
>>454
ブチャがそんな汚れ仕事やるとは思えない
469 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 18:30:17.19
>>454
そう言えばブチャラティもルカの目や指を持ってきたりとかなりヤバイ奴なんだよな
475 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 18:39:21.08
>>454
生きたままだしブチャの能力を使うよりエグい
500 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 19:23:31.74
そういや広瀬康一って5部の序盤に登場したけど、ほとんど役割なく出番終了したよね
連載当時はブチャラティチームに途中加入して、エコーズもACT4に成長すると期待してた・・・
502 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 19:24:53.69
>>500
康一君は巻き込まれたからジョルノと共闘しただけで
関わる義理もないでしょうよ
彼は戦いを求めているわけでもないし
508 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 19:38:47.89
>>500
日本から来た高校生がイタリアのギャング入りはちょっと…w
そもそも康一にギャングは絶対向いてないw
まぁボスと矢の関係を知ったら共闘してたかも知れないけど
それなら承太郎が出てこないと…だし
太郎まで深く関わって来たらカオスになりそう
ポルの事知っていて欲しかったって気持ちはあるけど
536 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/12(日) 20:32:26.80
>>500
康一と入れ替わりに露伴が取材にくれば面白かった
ドッピオと絡んで欲しいわ
783 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/13(月) 16:00:38.57
ジョジョ5部って時代設定的には2000年近辺だよな・・・
機内の電話使用ってそこまでダメだっけ?
785 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/13(月) 16:01:14.71
>>783
いや、アレはおもちゃだから
792 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/13(月) 16:35:38.12
>>783
ダメだった(連載は96~7年くらいか)
離発着、飛行中は携帯の電源切ってくれってアナウンスが入る時代だった
804 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/13(月) 17:07:48.15
>>783
それよりもノーパソの薄さにはビックリ
808 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/05/13(月) 17:27:12.39
>>783
ダメだった
ちなみに今は離着陸時はオフラインにしておけば電源切らなくてもよくなったな