http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1557825090/
13 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 20:48:35.02
3つの掟って 親は絶対→逆らうことは許されぬと主は絶対→奪われたら奪い返せはわかるが
恐怖は絶対→手段を選ばず必ず復讐せよの「恐怖」と「必ず復讐せよ」の関連がよくわからない
負けた時に抱いた自分が抱いた恐怖心を糧に仕返ししろってこと?
それとも逆に恐怖を与える側になってやり返せってことなのか?
18 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 20:52:58.04
>>13
忍びなんだから侮られない恐怖の存在でなければならないって意味でしょ
20 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 20:54:22.21
>>13
言いたいことは分かるが三箇条として並びが悪いと思うのもしかたがないな
31 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 20:58:43.94
>>13
恐怖は絶対の「絶対」を絶対に何々ではなく
単語としての「絶対」と読むとしっくりくる
81 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 21:25:39.23
>>13
怖いものは怖いけどそれに負けたままの負け犬になるなっつってんだよ
19 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 20:53:13.04
親が自分を〇したなんて思いたくない(恐怖)
それを乗り越えて復讐してみろって解釈した
23 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 20:55:13.17
>>19
こっち的に解釈した
潜在的に親越えを望んでる節あるし
25 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 20:55:20.01
>>19
狼が井戸底で腑抜けになってたのは、梟(義父)に〇されてそれは分かってるけど
認めたくない自分と葛藤してたんだろうね。よく復活してきたと思うよ
52 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 21:09:10.87
>>19
これはわかるけど掟なのかと言うと疑問
84 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 21:27:58.48
物語の冒頭って狼はあそこでなにしてたの?
3年間もあそこでぼーっとしてたの?
エマに文を届けられてしゃーなし九郎様を助けにいったんだよね
忠実みたいだけど結構不忠実だよなw
85 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 21:28:54.85
>>84
記憶にございません。
102 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 21:36:19.16
>>84
九郎きゅん〇んでると思ってたんじゃね
113 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 21:40:21.05
>>84
三年間何してたのかは気になるわ
九郎様も城もめっちゃ近所だし情報収集ぐらいしろよっていう
契り結ぶと賢者モードにでもなるのか
98 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 21:34:00.67
ダクソ経験者が隻狼に対して難しすぎるとかいう感想を抱くのはまったくもって理解できない
ダークソウルのほうが百億万倍くらい理不尽だと思う
107 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 21:37:57.55
>>98
隻狼のあとようやくダークソウル初めてやったけど
クリアだけならめちゃ簡単やったわ、レベル上げればええんやもん
3だけども、まあ対人はめちゃ煽られた
110 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 21:39:30.64
>>98
戦い方の違いに気づくまでソウルシリーズの刷り込みがあるからな
今までと全く違うから慣れるのに時間がかかるってのを難易度が高いと言っていいのかわからん
121 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 21:45:39.21
>>98
だから同じダクソ経験者でも闇霊もこなすマルチ派とオフ専・白専とではPSが月と素っ裸くらい違うんだよ
それといくらなんでも百億倍は盛り過ぎだぞ
178 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:06:37.17
このゲーム
天狗が一体誰なのかが最大最後の謎だよな
180 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:06:57.37
>>178
そ、そうだな
184 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:07:46.17
>>178
何っ心様なんだろうな
186 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:08:00.84
>>178
…あんたも分かってるんだろう?
187 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:08:21.93
>>178
グレート・ムタの正体とどっちが先に判明するかな
188 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:08:54.07
>>178
悩めば敗れるよな
205 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:14:11.85
>>178
狼(あの剣気、エマによく似ているが少し違う。怖ろしい腕なのは確かだが…)
232 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:19:57.10
>>178
いやエマを拾った猿のが謎だろ
絶対DLCで掘り下げあるぞ
207 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:14:38.33
初期ステ縛りでお蝶に負けまくってたら記憶の世界のボスは手強いから先に他所行った方が良いよwとかいうtips出たんだが
こんなの最初からあったっけ?
210 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:15:08.04
>>207
アプデで追加されたやーつ
212 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:15:18.03
>>207
こないだのアプデで追加されたよ
218 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:16:17.72
>>207
なにそれ見たい
296 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:35:04.11
仏師殿は
猿飛仁助がモデルの甲賀忍者で
伊賀忍者だったカワセミと恋に落ちて抜け忍になり
内府から追われ葦名におちのびたと予想
バジリスク 参考にしたならきっとそう
318 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:41:16.73
>>296の根拠は
内府のことを
あいもかわらず奪うのが好きな連中じゃみたいな発言と、
終盤、
内府がいよいよ攻めてきた際、寺を飛び出して
鬼となり内府軍蹴散らしてた
川蝉の命奪ったのが内府なんだと思う
328 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:43:14.84
>>318
仏師どの指笛見せるまで川蝉〇んだと思ってなかったし
それはないんじゃね
332 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:44:23.40
>>318
指食べられてるし葦名の底で怨霊になってるからなあ…
364 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:53:22.14
>>318
仏師と川蝉は
・落ち谷で一緒に修行
・ある時仏師が川蝉を捨てて出て行く(ここまで本編の約20年前)
・仏師は一心に仕えて今に至る、川蝉のその後は仏師も知らない
・狼がほそ指回収してきて初めて仏師が川蝉の〇を知る
って流れだからなぁ…ちょっとそれは無理がある
そもそも仏師と川蝉は親子なのか兄妹なのか、恋人なのかすら不明だし
315 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:40:32.15
一心は病気で命を保っていられるのが不思議なほど→まずは酒じゃあ!
マジで困惑したわ、弦一郎騙されてんのかと思った
321 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:41:47.56
>>315
〇因もよくわからんよなあの爺
329 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:43:17.43
>>321
あの時代なら老衰じゃね
331 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:44:09.89
>>321
自〇じゃないの?あれ
336 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:46:01.28
>>321
まぁ普通に病気だと思うよ 梟倒した後に喋ると声が弱々しくなってるし
337 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:46:04.22
そういや条件よくわからんけど各所に突然湧く侍や鷹の衆の幽霊みたいなやつってなんなん?
340 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:46:51.01
>>337
丑三つ時になると湧いてくるよ
342 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:47:09.80
>>337
風ぐるまも侍湧くしな
あれ何なんだまじで
349 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:48:54.57
>>337
ストーリー進めると陽が落ちてくるからその度合いによって出たり出なかったりするはず
341 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:47:09.76
狼よ、スク水は胸のとこだけ切り取ったほうがエロいぞ?
350 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:48:57.02
>>341
主を変えまする
353 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:49:49.04
>>341
掟に従い、御子を捨てる
358 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:51:16.80
>>341
ぶっとばすぞ
362 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:52:52.24
>>341
なんでも抜きまする
365 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:53:40.81
>>341
なんと情けない事か…
545 なまえをいれてください 2019/05/15(水) 00:04:56.80
>>341
戯れ言を
380 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 22:58:06.88
4猿の湧き出てくる雑魚猿の攻撃に怖気ゲージ溜まったのはちょっとびっくりした
ムカデから吹いてくる物ならまだしもちょっと光ってる猿じゃねーか
391 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:02:37.59
>>380
あれ規制無かったら猿じゃなくて変若の御子たちとかいう子供の亡霊集団になりそうだし
394 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:03:10.11
>>391
隕石降ってきそう
398 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:03:52.33
>>391
産まれる前に〇んでるから
400 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:04:02.03
>>391
デモンズの血赤子とかリアル怖気だったわ
402 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:04:24.04
>>391
全部人の黒影にすれば良かったかもな
ICOってゲームでショタの生贄の亡霊100人切りとかやってたからな
392 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:02:45.22
ここまで愛されキャラしかいないゲームは珍しい
395 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:03:16.83
>>392
ダウト 首無し
396 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:03:28.68
>>392
はい首なし
397 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:03:50.84
>>392
弦一郎戦で手裏剣投げたやつはゴミ クズ バカ マヌケ ザコ
425 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:14:23.24
そういえばなんで梟は弦一郎の首級持ってきたんだろう
427 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:15:02.81
>>425
葦名葦名うるさかったから
428 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:15:21.50
>>425
いったん内府に取り入ってからまた影落としするんじゃないか?
433 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:17:16.10
>>425
対一心用にとか
459 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:30:34.35
何度でも言うが過度にキャラをネタにするのは不快だからやめてくれ
460 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:31:52.59
>>459
一心生えてるぞ
461 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:32:29.15
>>459
黒の不〇切り見えてるぞ
462 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:32:44.80
>>459
身投げをされるがよいじゃろお~
466 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:35:37.75
3人揃って突っ込んで来たけど別に特定のキャラの話じゃなくて度を超してるのは不快でしかない人もいるんや
弄るなとは言わんがそこは理解してくれ
469 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:37:27.60
>>466
あなたの気持ちは理解できるが
どうやって線引するの?無理でしょう
471 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:38:16.18
>>466
それは君が心の中で勝手に決めたラインでしょ
君だってキャラいじってるんだし、それで不快になった人がいるかもしれない、とか考えないのか?
弦一郎の話題のときしかそういう反応してないし、お前本当に弦一郎なんじゃないのか?
474 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:39:15.74
>>466
黙って自分が嫌いな書き込みした奴をNGしろ
クソみたいな返しくらって堂々巡りした挙句周りまで不快になるだけだ
494 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:44:33.07
>>466
ちぇ……わかったよ、理解はする。……納得は絶対しねェけどな!
500 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:47:00.50
最近このゲームを買ったんですが何故弦一郎はネタにされているんでしょうか?
個人的に凄く強いボスでした
502 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:48:03.94
>>500
俺も弦一郎が1番苦戦したわ
505 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:49:33.34
>>500
だからこそ愛されキャラになってるんじゃね
対処を覚えた途端に勝てるようになる良ボスだし
あとCVツダケン
511 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:52:00.77
>>500
人間会う回数が多いと好感度が上がるらしい
弦一郎は最初、中盤、終盤と登場してラストは一心を倒せない限り何度でも顔を合わせることになるので弦一郎への好感度は自ずと上がる
516 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:53:05.44
>>500
弦一郎はSEKIROの裏主人公だからね。
良くも悪くも目立つし話題になる
507 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:50:38.23
まあ九郎様が不〇断ちしたいってのもちょっと青臭い望みだよね
リアルだと何言ってんだコイツって思われるわ
512 なまえをいれてください 2019/05/14(火) 23:52:47.11
>>507
リアルってなんだよ…
533 なまえをいれてください 2019/05/15(水) 00:00:11.58
>>507
制御できない自分の力で致〇性の病が流行ってしかも争いの火種になってんだぞ
544 なまえをいれてください 2019/05/15(水) 00:04:24.27
>>507
御子は書庫でメッチャ本を読んでるけど、竜胤の力が悲劇しか起こさないと確信したからだろうね。
一心が全く興味ないのはそれを知ってるからだと思うよ
630 なまえをいれてください 2019/05/15(水) 00:54:58.89
変若の御子に柿とか
ぬしに貴い餌とか
どちらもややレアドロップなんだけど
なんかイベントでもあったのかな
632 なまえをいれてください 2019/05/15(水) 00:56:30.34
>>630
九郎への米貰ったろ
634 なまえをいれてください 2019/05/15(水) 00:56:54.16
>>630
どっちもイベントで貰えるでしょ
柿は買えるからいいけど
642 なまえをいれてください 2019/05/15(水) 01:04:55.37
>>630
柿はドロップ無しでも、拾い:1、購入:2、もらい:1が手に入る
貴い餌はまこと貴いとの組み合わせで合計2になるから各所にある拾いの中から1つだけ取ればいける