http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1558514174/
147 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 00:56:17.90
艱難の鐘の手前にあるこっちからは開きませんと
最初の赤鬼がいた上の右手側のこっちからは開きませんは
どこから行くの?
148 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 00:57:26.55
>>147
赤鬼のとこは首無し側からいける
鐘はどこだか良く分からん
150 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 00:58:58.88
>>147
鐘つき堂は普通に寺進んで岩場のとこから、赤鬼の先の右手の扉は鐘つき堂に繋がるとこにいた首なしをスルーして右に抜けて先に進んだところだっけ?
152 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 00:59:14.89
>>147
鐘の所は先方寺のロバートパパ居た辺り、風車拾った所からジャンプ飛び降り掴みして行ける
153 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 00:59:18.19
>>147
ロバートォォォの近くに鐘の道
橋下の谷から少し戻った首なしの分岐の先が虎口の扉
155 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 00:59:29.42
>>147
👵🙏金剛山の仙峯寺~
163 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 01:04:29.15
>>147
鬼仏・修験道から上に登って行く
ルートは甲冑武者の手前とそれより前の2通りある
ここを知らないと真っ白い花は手に入らない
419 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 11:55:10.75
葦名絶対防衛ウォーズな弦一郎は竜胤をどう使う予定だったの?
421 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 12:00:59.19
>>419
味方全員〇人帰りさせてゾンビアタックじゃね
422 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 12:07:01.39
>>419
芦名が生き残ってたのは赤目がいたってのもあったのに内府軍が対策しちゃったから代わりにリュウインでコロコロしようとしてた
まあ龍咳対策があったかどうかは……
423 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 12:07:40.57
>>419
契り結べとか言ってたし狼みたいになろうとしたんじゃない?
拒否られて最終手段の黒の力でおじいちゃん助けてだったし
450 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 12:35:05.57
エマさんがアル中みたいな風潮あるけどお前らが飲ませているんだぞ
460 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 12:42:47.07
>>450
違うぞエマさんはアル中じゃなくて嗜み程度にちょっと人よりも多く飲んじゃうだけだぞ
462 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 12:43:52.63
>>450
でもあの人渡したら渡した分だけその場で全部飲んじゃうし…
488 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 13:15:25.52
>>450
まぁ半分中の人ネタだから
522 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 14:18:20.61
セキロ気に入ってブラボとダクソに興味出てきたんだけどもおススメとかある?
ダクソ3だけちょこっとプレイ動画見てみたんだけどセキロと比べると少しゆっくり気味なのかな?前にここで他シリーズどれも外れナシって教えて貰ったんだけども決めきれないw
525 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 14:25:26.49
>>522
オススメはブラボだけど安牌はダクソ3かな
続けるならダクソ3→ブラボ→ダクソRとやると良いかも
526 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 14:26:39.76
>>522
ぶっちゃけセキローとソウルシリーズはかなりゲーム性違うしやってみなきゃわからんと思う
ただ1と2はそれなりに古いゲームだからやっぱ見劣りはするよ個人的にはダクソ3かブラボから入るのがいいと思う
527 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 14:29:59.49
>>522
好きなのから選んでいいぞ!
540 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 14:56:58.21
ブラボやってみたいけど
・傷薬瓢箪がなさそう
・ボス前徒歩0分の鬼仏がない
・弾きというかパリィに形代を使う
・武器が壊れる
という話を聞いて諦めた
SEKIRO一週目クリアに100時間弱かかって、陶片と瓢箪以外の消費アイテムが使えないレベルの貧乏性で
形代もったいなくて犬は全部弾き忍〇して忍具はクリアまでほぼ一切使わなかった
どうもブラボは要領よくアイテム消費できないとSEKIRO以上に難しそうだし、俺には向いてないと見た
551 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 15:03:27.42
>>540
ただ
「道中の雑魚で傷薬瓢箪や形代が拾える」
「形代流しがデフォルトシステムで付いてる」
「武器は壊れるがだからといって頻繁に壊れない」
って感じよ
552 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 15:04:32.87
>>540
・回復アイテムは敵がいくらでもドロップする
・0分鬼仏はないけど、それなりのショートカットは用意されてるし敵スルーも余裕
・パリィ(銃撃)に形代(弾丸)は使うが自分のHPから精製可能(形代流しと同じ)
・武器壊れても簡単に修理できる、というか通常プレイじゃ滅多に壊れない
さぁ、早くプレイしたまえよ…
553 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 15:04:35.42
>>540
確かに利便性は若干低いけどホラー苦手でないならやらなきゃ損なぐらい面白いゲームだよ
554 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 15:05:21.57
>>540
どうせお前も狩人になるのだろう…?
557 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 15:10:10.54
>>540
ブラボは梟倒せるくらいなら全クリ出来るくらい簡単だぞ
ハクスラって言うジャンルのおかげでセキロが苦手な人ほどゴリ押しが効く
弾きも、例えばだけど一回弾ければ体幹全部持っていけてHP3割削れる感じだから慣れれば消費は少ない
形代流しも使用限界なくて回復薬も20個まであるぞ
瓢箪と違って集めれば最初から満タンまで持てる
どれだけ時間かかってもセキロクリアできたんならやって見る価値ありでっせ
562 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 15:12:17.17
>>540
武器は壊れても攻撃力一時的に下がるだけ
567 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 15:15:23.10
>>540
傷薬瓢箪>回復アイテムは購入できる。大抵の雑魚が落とすが、たしかに瓢箪みたいに便利にはいかない。序盤きついがプレイに慣れる中盤以降は余りがち。
武器防具>は安価で治せるので気にしなくていい。
形代>形代流しが標準スキルかつHP消費もそんなに多くない
ぶっちゃけ形代(水銀弾)はなにも考えずパリィで使うだけでもいいのでやってみようぜ!
まぁ回復と鬼仏はネックだけど、大抵ボスまで雑魚をスルーできる方法があるよ
SCEJ発売だからセールとかフリプにも来やすいし。
735 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 17:56:05.42
親の後を継いだら借金と傾いた会社が残されていたって感じだよなぁ…
弦ちゃん苦労してるな
737 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 17:57:28.87
>>735
自分で背負いにいってるから多少はね
738 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 17:58:36.54
>>735
傾いてるどころか継いだ時点で積んでるのがかわいそう
一心が病じゃなかろうとすぐ滅ぶのに何故養子にしたのか
745 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 18:05:32.90
>>735
有力な武将のほとんどが弦一郎についてたのを見ると人望はけっこうあったのではと思うな
974 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 22:26:10.29
誰だよ鐘苦難ジラフ強いとか言ってたの
ビビってパイン飴舐めながら戦ってたら今まで通り普通に完封勝利だったわ
976 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 22:27:05.97
>>974
昔はパイン飴の効果無かったからな・・・
977 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 22:27:08.42
>>974
弾きがパーフェクトならお守りありも無しも変わらんね
978 なまえをいれてください 2019/05/23(木) 22:30:25.52
>>974
苦難鐘でも初周なら雑魚やぞ
カンストだとパイン飴ないと無理ゲー